「居酒屋の真髄を探る」第5回は,居酒屋を含む飲食店で働く人に焦点を当てました。
居酒屋評論家の太田和彦氏がよい店の条件として「いい酒,いい人,いい肴」と言うように,「人」の要素は特に個人経営の居酒屋では大きなウェイトを占めます。
「人」の中には店主はもちろん,パートタイムで働く人たちも含まれるでしょう。店主とパートタイマーの関係は,共に店を切り盛りする同志であると同時に,雇用者・被雇用者でもあります。
「被雇用者」から見た時の居酒屋についても考えてみたかったのです。
受講者もまたさまざまなアルバイトに従事しており,労働法で守られるべき存在です。知識を得て自分を守る能力を身につけてもらいたいと思います。