学会で投宿した三宮は歓楽街でもありました。昼間は頭のインプットに精を出し、夜は胃袋のインプットに精を出しておりました。そんな4日間で通ったお店は以下の通り。
・「金盃東店」
神戸に着いて真っ先に入ったのがここ。居心地の良さに、結局続けて3回行きました。なんてことのない、しごくまっとうな「あて」で飲む、当たり前の酒が無性にうまい。
感動したのはおでん。豆腐は表面が溶けかけて、汁が中までしみていました。関西では「関東煮」と呼ばれるそうですが、この味わいは関東のおでんにはないもの。
・「正宗屋 本店」
正宗屋は近畿圏に何軒かある屋号。大阪にもあります。三宮アーケードでひときわ目立つ「山笠ラーメン」をはさんで、線路側と路地側に入り口があります。線路側の入り口から入るのが本店で、路地側から入るのが、たしか「北店(?自信なし)」。
路地側の方で飲んでいたら学会帰りのご一行から電話があって、席が空いているかどうか目の前を歩いている店員さんに聞いたところ、本店の3階が空いているとのことで即予約。いろいろと気を遣っていただきました。
・「ごん太」
最終日に一緒に飲む人もなく一人歩いて入った高架下のお店。カウンターに囲まれた厨房で作業するお兄さんの元気がとてもよい。生ビール2杯、いかなご新子、菜の花天ぷら、春キャベツと豚肉のピリ辛あえで2000円弱。
・「珉珉」
餃子で一杯と思って入った高架下の店。店内を歩き回る女性はおそらく大陸の方。つっけんどんさが逆に新鮮。
肝心の餃子はふにゃっとした焼き上がり。本場の方が作るのだから、水餃子にしておけばよかったか。とか言っておきながら2回行きました。
・「六甲ビール」
ここにも2回行きました。さんざん飲んだ後に神戸地ビール。ポーターしか飲みませんでしたが、香りもよくておいしかった。
壁にタイガースの選手の色紙があり、背番号が分からず、「そんなんファンとは言えんなー」とお姉さんにつっこまれてしまった。
・「Papa Hemingway」
バーです。落ち着いて飲める店をH君と探していたときに、路地に置かれた看板を見て「ここ!」と決めて意を決して入りました。結果は大正解。
「ジントニックを」と言うと、「ジンは何にしますか?」そこまでは考えてなかったなあ。札幌から来たことを告げると、「やまざき」の話題になりました。